映画「THE FIRST SLAM DUNK」(読み方:ザファーストスラムダンク)Blu-ray・DVDの発売日(円盤化)、予約特典、最安値価格比較、レンタル開始日などいち早くご紹介します。
PV -THE FIRST-
『THE FIRST SLAM DUNK』
絶賛上映中#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE #THEFIRSTSLAMDUNK pic.twitter.com/xIcglsOC4g— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) March 17, 2023
1990年〜1996年にかけて週刊少年ジャンプで連載された、スポーツマンガの金字塔ともいえるバスケットボールマンガ「SLAM DUNK」。
原作者の井上雄彦さんが監督・脚本を務めた新作アニメーション映画「THE FIRST SLAM DUNK」は、2022年12月3日(土)から全国の劇場で公開されています。
今作の主人公は、湘北高校の”切り込み隊長”ポイントガード・宮城リョータ。
宮城リョータの少年時代や家族のストーリー、そして彼の視点から見た山王戦(インターハイ2回戦、強豪・山王工業高校との試合)が描かれています。
映画「スラムダンク」円盤化はいつ?
映画「THE FIRST SLAM DUNK」Blu-ray・DVDの発売日については、今のところ発表されていません。
映画の上映期間は通常1~3か月ほどですが、本作は公開から約6か月たった現在も全国の劇場で上映が続いています。
1日の上映本数は少なくなってきているので、間もなく終映になるのではと思いますが、円盤化(発売日)は早くても今年の秋頃になりそうですね。
公式の発表がありましたら、発売日や特典、レンタル開始日などご紹介したいと思います。
【人気投票】あなたの好きなキャラクターは?
関連商品・グッズ
▲ 初回プレスは三方背クリアケース仕様!
▲ 映画製作の裏側、幻の読切漫画『ピアス』収録!
▲ 原作コミック全31巻!山王戦は25巻~31巻に収録

【最新版】興行収入推移
「THE FIRST SLAM DUNK」は、公開初日2日間で観客動員数84.7万人、興行収入12.9億円突破の大ヒットでスタートを切りました。
6月4日で公開から184日目を迎えるロングランヒットとなっていますが、最新の発表では興行収入144.3億円、観客動員数は1,000万人を突破しています。
国内歴代興収ランキングでは「天気の子」(2019年公開)を超え、15位にランクインしていますよ。
また海外でも大ヒット中で、5月17日までの世界興行収入は2億3600万ドル(約326億7500万円)、そのうち中国での興行収入は6億3600万元(約124億7700万円)で、韓国での興行収入は3627万2000ドル(約50億2100万円)となっています。
日本国内の興行収入ランキング(2022年公開)1位 | ONE PIECE FILM RED (8/6公開) |
197.0億円 |
---|---|---|
2位 | すずめの戸締まり (11/11公開) |
147.9億円 |
3位 | THE FIRST SLAM DUNK (12/2公開) |
144.3億円 |
4位 | トップガン マーヴェリック (5/27公開) |
136.9億円 |
5位 | 名探偵コナン ハロウィンの花嫁 (4/15公開) |
97.8億円 |
6位 | ジュラシック・ワールド 新たなる支配者 (7/29公開) |
63.2億円 |
7位 | キングダム2 遥かなる大地へ (7/15公開) |
51.6億円 |
8位 | ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 (4/8公開) |
46.0億円 |
9位 | ミニオンズ フィーバー (7/15公開) |
44.4億円 |
9位 | シン・ウルトラマン (3/4公開) |
44.4億円 |
10位 | アバター ウェイ・オブ・ウォーター (12/16公開) |
42.9億円 |
これまでの入場者特典一覧
第1弾 (配布:12/3~) |
ビジュアルカード |
---|---|
第2弾 (配布:12/24~) |
描きおろしミニポスター (A5サイズ) ※100万枚限定 |
第3弾 (配布:1/1~) |
安西先生のタプタプステッカー ※150万枚限定 |
第4弾 (配布:2/1~) |
ポストカード ※50万枚限定 |
第5弾 (配布:2/24~) |
円陣クリアファイル ※50万枚限定 |
第6弾 (配布:3/9~) |
横断幕ステッカー ※50万枚限定 |
第7弾 (配布:4/15~) |
安西先生のタプタプステッカー ※20万枚限定 |
第8弾 (配布:4/29~) |
キャラクタースタンド (5種からランダムで1種) ※25万枚限定 (各キャラクター5万枚×5種) |
【お得!】映画チケットを900円で購入する方法
「THE FIRST SLAM DUNK」は、公開から半年たった6月現在も多くの映画館で上映が続いています。
公開半年がたちました。
沢山の方に足を運んでいただいたおかげで上映が続き、今までタイミングが合わず見ることができなかった人たちにも見てもらう機会ができました。ありがとうございます🙏#thefirstslamdunk #slamdunkmovie@wacchi1013 pic.twitter.com/34tzGOWTHx— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) June 3, 2023
「まだまだ観に行きたい」「もっと安く観たい」という方は、各映画館のチケット割引制度や、U-NEXTの映画引換クーポンの利用がオススメですよ。
U-NEXTの映画引換クーポンは、U-NEXTポイントを利用して、全国の映画館で使える映画チケットを1枚1,500円で購入できるサービスです。
U-NEXTを初めて利用する場合は、初回登録時に600ポイントがプレゼントされますので、そのポイントを使って900円(通常料金の半額ほど)で映画チケットを購入することができますよ。
U-NEXTは月額2,189円(税込)ですが、初回31日間は無料となっています。
その間に映画チケットをお安く買えて、さらに20万本以上の見放題作品も視聴できるので、とってもオトクですよね。
-
STEP1U-NEXTの無料トライアルに登録600ポイントをゲット
-
STEP2映画引換クーポンを購入映画引換クーポンは1500円ですが、
600Pを使って、差額900円で購入できます -
STEP3劇場でチケット発券対象の映画館は
こちら
※特別席、3D作品/IMAXなど特別料金の作品は、一部利用できない場合や、クーポンの他に追加料金が必要になる場合があります。
レンタル・動画配信情報
「THE FIRST SLAM DUNK」のレンタル・動画配信はまだ始まっていません。
U-NEXTやAmazonプライムなどでは、スラムダンクのTVアニメや劇場版アニメを初回無料で観ることができますので、チェックしてみてください。
U-NEXT | 初回31日間無料 2,189円/月 |
Amazonプライム | 初回30日間無料 500円/月 |
Hulu | 初回2週間無料 1,026円/月 |
通販サイト・価格比較
楽天ブックス 予約開始前 送料無料 |
売り場へ行く |
セブンネット 予約開始前 店頭受取:送料無料 |
売り場へ行く |
HMV 予約開始前 店頭受取:送料無料 |
売り場へ行く |
タワーレコード 予約開始前 店頭受取:送料無料 |
売り場へ行く |
TSUTAYA 予約開始前 店頭受取:送料無料 |
|
Amazon |
売り場へ行く |
楽天市場 |
売り場へ行く |
ヤフーショッピング |
売り場へ行く |
au PAYマーケット |
売り場へ行く |
作品情報
いつも余裕をかましながら
頭脳的なプレーと電光石火のスピードで相手を翻弄する
湘北の切り込み隊長、ポイントガード・宮城リョータ。沖縄で生まれ育ったリョータには3つ上の兄がいた。
幼いころから地元で有名な選手だった兄の背中を追うように
リョータもバスケにのめりこむ。高校2年生になったリョータは、
湘北高校バスケ部で、桜木、流川、赤木、三井たちとインターハイに出場。
今まさに王者、山王工業に挑もうとしていた。引用元:公式サイト
つれづれブログに映画について少し記しました。
(更新が久々すぎました…)https://t.co/EqatTW7PNe— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) October 20, 2022
主な声優キャスト
宮城リョータ | 仲村宗悟 |
---|---|
三井寿 | 笠間淳 |
流川楓 | 神尾晋一郎 |
桜木花道 | 木村昴 |
赤木剛憲 | 三宅健太 |
主題歌・音楽
オープニング主題歌 | The Birthday 「LOVE ROCKETS」 |
---|---|
エンディグ主題歌 | 10-FEET 「第ゼロ感」 |
劇中音楽 | 武部聡志 TAKUMA(10‐FEET) |
「THE FIRST SLAM DUNK」の感想や口コミは?


井上雄彦先生…並びに映画スラムダンク制作のみなさま…ほんとうに素晴らしい作品を、有難うございました🌸🙏🥹バスケがしたいです!!


スラダンの余韻ハンパない…。あれは映画館で観て正解すぎたやつ。もう一度みたい。なんでIMAXもやってんの?なんて思ってたけどいや絶対アリだよね…。


なんか評価あまりにも高いけど思い出補正とかもあってのことでしょ?って正直思ってたけど、マジで最高の映画だった。最高。今まで見た全ての映画の中で1番心が震えた。どれくらい最高かと言うと泣かないオレが号泣するレベル


映画スラムダンクは原作ほぼ未見の状態でもとても楽しく観れた。ただ前提知識が無さすぎてなぜ三井だけがめちゃくちゃ疲れているのか最後まで不思議だった。


コート上の10人全員が常にそれぞれ別の動きをしていて(立ち止まってる人がいなくて)、リアルな試合では当たり前の光景をアニメで表現できるんだという驚き 歩き方、汗を拭う仕草、ユニフォームのシワ、呼吸の速さ(肩が上下する速さ)とかが全員違う 皆生きてると思った


アニメ、過去映画、漫画とは多少違うところはあってもそれはそれで楽しめて、度々想いが込み上げて涙してしまいます。最近のアニメの傾向から行くとリニューアルで最後までアニメ化とかするのかな?と思ったりするけど個人的には見たいな〜✨動いてる仙道とかみたい!


名シーンと名台詞が記憶とリンクし何度も目頭が熱くなった。一つ一つの台詞に、今回の映画では無かったシーンも頭をよぎり涙が溢れた。名作は確実に人の中に残っていくんだと強く実感した!


シリアスな展開からバカバカしいギャグまで、全部受け止める懐の深さがあるのがスラムダンクの凄さだと思ってるんですよね。なので個人的には今回の映画では余すことなくスラダンの良さを全部浴びたかった。今回の映画は意図して「ヒューマンドラマ」や「スポーツのリアリティ」に極振りしたので。勿論凄いけど、人によって「欲しいツボ」があったと思うので、その違いで評価も分かれるのかなと思いました。


“無音”という音を使った演出が超クールでかっこよかったな。終映後の劇場内の興奮したざわめきが映画の熱量を物語っていた。僕ももう一回見たい。


「THE FIRST SLAM DUNK」というアニメーション映画を興味本位で観てしまった結果、コミックを大人買い📚大興奮して集中して一気に読んでしまった✨主要人物のバックグラウンドを知った今、一刻も早くまた鑑賞したくて仕方ないっ🏀


とても良かった…映画館で観られて良かった。途中から大泣きしてしまって、嗚咽漏れそうだった。ありがとうありがとう